感染予防対策実施のお知らせ
当院では、感染予防のため以下の取り組みを実施しております。
・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゆう師法(以下あはき法)に基づいた衛生 管理を順守
・はり施術の際、はり、手指及び施術の局部を消毒
・従業員のマスク着用や毎朝の検温
・体調不良の場合の自宅待機の実施など
・患者様の検温、手指消毒、マスクの着用など (※感染症の疑いがある場合)
●鍼灸院の消毒と洗浄、滅菌の種類
(1)消毒・・・エタノール消毒 76.9v/v%~81.4v/v%エタノール液(消毒用エタノール)中に10分間以上浸す
(2)洗浄・・・器具の滅菌前は家庭用洗剤をつけたスポンジなどを用いて、
器具の表面をこすり、十分な流水(10秒間以上、1リットル以上)で洗浄する
(3)滅菌・・・洗浄後、高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)を用いて、適当な温度および圧力の飽和水蒸気中で加熱することによって微生物を殺滅。およそ115℃以上で30分間滅菌を施す
●器具の洗浄と消毒
・加熱滅菌 洗浄⇒高圧蒸気滅菌器・消毒液
・消毒液 消毒液で消毒⇒洗浄⇒乾燥
・紫外線照射 洗浄⇒消毒⇒乾燥⇒紫外線照射●手指の消毒 薬用石鹸 手指や手関節部の洗浄
※お客様ひとりごとに手指消毒の協力・・・速乾性擦式消毒薬●その他
1.換気(1時間に1回程度)
2.トイレ清掃(清掃及び消毒の実施)
3.ゴミ箱の消毒
4.施術ごとのフェイスペーパー使用、定期的にタオルの交換
0コメント